問合わせ TEL アクセス

スタッフ紹介

私たちは、年齢や障がいの有無に関わらず、誰もが自分らしく安心して暮らせる場所を作りたいという思いから、この事業をスタートしました。
「自立」とは、一人で頑張ることではなく、支え合いながら自分らしく生活していくこと。そのために必要なリハビリやサポートを、専門スタッフが心を込めて行っています。
ここでは、できることを増やすリハビリだけでなく、仲間と一緒に過ごす時間や地域のつながりを大切にしています。 利用者さまやご家族にとって「ここに来てよかった」と思っていただけるような温かい居場所となれることを願っています。
これからも皆様さまの笑顔と安心のために、スターフ一同努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

代表

溝渕 用三

記事一覧

施設統括 機能訓練指導員

荒木 悠太

機能訓練指導員として、利用者さま一人ひとりの生活に寄り添いながら、リハビリを通じて機能の維持、向上をサポートさせて頂きます。機能訓練は、単なる運動ではなく、「自信を取り戻す」ための大切な取り組みです。
身体の状態や生活環境は人それぞれ異なります。そのため、私たちは利用者さまの目標や希望に合わせたプログラムを作成し、利用者さまの自立した生活に少しでも貢献できるよう、これからも心を込めて支援してまいります。

機能訓練指導員

中村 敦

「リハビリ」と聞くと大変そうに感じる方もいらっしゃいますが、私たちは無理なく楽しく続けられるように工夫しながらサポートしています。 ちょっとした動作ができるようになることで、日常生活がぐっと楽になり、笑顔が増えることもたくさんあります。 これからも「ここに来ると元気になれる」と思っていただけるよう、寄り添いながら取り組んでまいります。 一緒に一歩ずつ、できることを増やしていきましょう。

ページ上部へ戻る
06-6964-1887