問合わせ TEL アクセス

よくあるご質問

診療・サービスについて

医療的な治療は受けられますか?

当事業所は医療機関ではありませんので診療行為は行なっておりません。
日常生活に必要な訓練やサポートを提供いたします。
必要に応じて医療機関や関係機関と連携し、安心して通っていただける環境を整えます。

どのようなプログラムがありますか?

日常生活の動作練習、就労に向けた基礎訓練、創作活動、軽運動など、利用者さまの目標に合わせたプログラムを用意しています。

通所・通院について

通所の送迎はありますか?

ご自宅から事業所までの送迎サービスを行なっております。
地域や距離により対応が異なりますので、ご希望の方はお気軽にご相談ください。

通院の付き添いはお願いできますか?

医療機関への通院同行についてもご相談いただけます。
内容によっては対応できない場合もございますので、事前にご相談ください。

利用料金について

利用料金はいくらですか?

障がい福祉サービスの自己負担は原則1割となり、世帯収入に応じて上限が設けられております。
詳しくはお住まいの市町村にてご確認ください。

食費など追加料金はありますか?

昼食代や活動に必要な材料費等、実費をご負担いただく場合がございます。
詳細は事前にご案内いたします。

利用までの流れ

見学や体験はできますか?

はい、随時受け付けております。
お電話やお問い合わせフォームよりお気軽にお申し込みください。

利用を始めるまでにどんな手続きが必要ですか?

市町村の障がい福祉課で受給者証の申請が必要です。
申請から利用開始までの流れもスタッフがサポートいたします。

ページ上部へ戻る
06-6964-1887