問合わせ TEL アクセス

「これからの自分を作る時間」
 にしませんか?


障がい福祉サービス・介護保険サービス
自立訓練(機能訓練)
リハビリデイサービス みどり&グリーン

「できるを増やす」リハビリ
はじめてみませんか?

障がい者受給者証・介護保険受給者証をお持ちであれば、
個別のリハビリが受けられます。
送迎サービスもご用意しておりますので、安心してお通いいただけます。

お気軽にご相談ください

気持ちや暮らしの不安を、ひとりで抱え込む必要はありません。
安心して話せる場所で、少しずつ自分らしい生活へと歩んでいけるように、
私たちが一緒に支えていきます。

共生型自立訓練(機能訓練)施設

当施設、共生型自立訓練(機能訓練)は、障がいのある方や高齢の方をはじめ、年齢や状況に関わらず誰もが安心して自分らしく暮らせるよう支援する施設です。 施設内では、専門スタッフによる(機能訓練)リハビリを行い、日常生活動作が少しでも楽になるようにサポートして行きます。 明るく清潔な環境と、アットホームな雰囲気の中で、利用者さまの笑顔と自立を応援してまいります。

国家資格の確かな技術

国家資格を持つスタッフが中心となり、利用者さま一人ひとりに合ったリハビリを行っています。 国家資格者による専門的な知識と確かな技術に基づいたサポートにより「安全で効果的」、無理なく安心して続けられるリハビリを提供することができます。 「できることが増える喜び」を大切に、利用者さまの自立を支援いたします。

一人ひとりに合わせた専門支援

私たちの機能訓練は、「一人ひとりに合わせたオーダーメイド支援」です。 年齢や身体の状態、生活環境は皆さん違います。そのため、同じリハビリメニューではなく国家資格者をはじめとした専門スタッフがそれぞれに合ったプログラムで無理なく続けられるリハビリを行っています。 「階段の上り下りを楽にしたい」「買い物に一人で行けるようになりたい」など、日常生活での目標を大切にしながら、一歩ずつできることを増やしていきます。 私たちは、利用者さまが安心して毎日を過ごせるよう、心を込めてサポートいたします。

このようなお悩みで困っている方

「身体機能の低下がある人」「認知機能、高次脳機能に課題がある人」
「精神面や意欲の低下がある人」「障がいによって生活動作に支援が必要な人」
*障がい者受給者証(原則18歳以上〜65歳未満)、介護保険受給者証(65歳以上)の方が対象です。

リハビリや生活訓練、送迎サービスなど、日常に必要な力を育む多彩なプログラムをご用意しています。
あなたに合った方法で「できること」を少しずつ広げていきます。

プログラム

日々のサポートを行うスタッフを紹介します。
一人ひとりの歩みに寄り添い、安心できる環境づくりを大切にしています。

スタッフ紹介

利用を検討されている方やご家族から多く寄せられる質問をまとめました。
サービス内容や利用方法など、気になる点はお気軽にお問い合わせください。

Q&A
ページ上部へ戻る
06-6964-1887